松組 食育活動「なすのみそ炒め&みそきゅうり」
2017年07月14日
年長組
仕込みから9か月が経ち、お味噌が食べられるようになりました!!
朝のうちに食器を洗ったり材料を切って準備!
まずは、よし子先生から大豆を見せてもらいました。
竹組の時、この大豆を潰してみそ作りを頑張ったよね!
花壇で採れた、なす・いんげんと玉ねぎを炒めて、砂糖・お酒、そして手作り味噌を混ぜさらに炒めて・・・
完成✨
野菜が苦手な子も、みんなモリモリ🎶
食べていました(*^^*)
市販のお味噌ときゅうりで味比べもしました。
(きゅうりは、竹組さんが収穫した物を分けてもらいました☺)
どんなお味噌になるか・・・とっても心配で先生たちも点検したり、
保存場所など気をつけてきました☆
「無添加」は、やっぱり最高に美味しかったです(^_-)-☆