お知らせ 幼稚園について

メニュー

048-735-0058

サブメニュー

松A組 1月の様子

2020年01月27日

年長組

新年を迎えたと思っていたら、もう1月も終わりに💦

松組では、表紙の写真の様に節分に向けて鬼のお面を作ったり、

今週末には恵方巻も作る予定です!!

それでは松A組の様子をお届けしま~す💛

新年初の制作は「等身大画」に挑戦!!

模造紙の上にあおむけに寝たお友だちの体のラインを鉛筆で、

何人かでなぞってあげて顏を描いたり色付けをして切り取って完成🌟

今年の抱負を書いた紙と一緒に室内装飾にしました。

次は毎年応募している「コラージュ展」に向けて貼り絵を行いました。

みんなで持ち寄った材料で楽しく制作。

「沢山入選しますように❤」

17日はとても寒い日になりましたが申し込みされた祖父母の方21名と

子どもたちも全員参加で、第1部の「松組オリンピック発表」の後、

クラスにて、6グループ対抗戦の「かなカード並べ」で盛り上がりました。

お昼には「カレーライス🍛」を頂いて食後も今年の干支のねずみの「折り紙あそび」

「十二支あてクイズ」と楽しみ、最後に3学年合作のペンダントをプレゼントして

「松A組バンザーイ!!」と記念写真を撮りました📷

祖父母の皆様の温かい笑顔に私も癒されました❤

ありがとうございました(*^^*)

(ホームページの動画にも様子が今後掲載されますので見てくださいね!)

「おひなさまの小箱作り」で牛乳パックにつけた取っ手に、

2色の毛糸をくるくると巻き付けました。

ひな祭り近くに持ち帰りますのでお楽しみに🎎

毎日、時計の読み方を確認していますがモニカ先生からも英語でのLessonを受けています。

ご家庭でも繰り返して読めるようにしたいですね⏰

ワークのひらがながもう少しで終了するところで

「数字」のページにも挑戦。

時にはお友だちのワークを見てまわり「〇〇ちゃん上手!」と評価し合ったりも🎶

2月生まれのお友だちは1人欠席でしたが、誕生会後園庭にて

ドッチボールに参加したり、食後は紙芝居を読んでくださりと、

誕生者のママ先生は2人分の活躍で楽しい1日でした✌

制作の多い3学期・・・そして卒園に向けての3学期!!

まずは先生の「アルバムの表紙」に1人ずつ絵を描いてもらっています。

小さいハート♡や星☆のスペース一杯に気持ちを込めてくれて胸が熱くなってしまいます( ;∀;)

インフルエンザや新型肺炎ウィルスなど心配ですが、

とにかく、うがい・手洗い・マスクなどの予防と規則正しい生活習慣を

大人も一緒に心掛けて元気に過ごしていきましょう!!

改めまして3学期も宜しくお願いします💛

 

 

ページ先頭へ戻る