お知らせ 幼稚園について

メニュー

048-735-0058

サブメニュー

松A組 1月の様子

2018年01月30日

年長組

改めまして あけましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願いします(^^♪

1月という事で、習字に挑戦してみまました🎶

力の入れ方、筆の動かし方など難しそうでしたが、

一文字一文字、丁寧に自分の名前を書きました💛

今年は、戌年という事で指スタンプで肉球🐾を描いたり、

折り紙で犬を作って飾り付けもしました🐶✨

22日に大雪が降ったので、園庭は雪で一面真っ白に❄

みんなで、おおはしゃぎしながら、かまくらを作ったり、雪合戦をして遊びました⛄

砂場のシートにできていた水たまりは、巨大な氷になっていて、

子どもたちは驚いていました( ゚Д゚)

24日の朝、気温は氷点下でとても寒かったですが、ヒヤシンスの花が咲きました!!

子どもたちは大喜びで、寒さに負けず花を咲かせるヒヤシンスを見て、

心があったかくなりましたね❤

他の球根も、いつ花が咲くかお楽しみに

( ^ω^)・・・

2月3日は節分ということで、鬼のお面作りをしました👹

松組なので、角のデザインや、まゆ毛・目・口など・・・

すべて自分で考えて作りました(^^)/

個性豊かなお面が出来上がりましたね☆

みんなの心に住んでいる鬼が退治できますように・・・🌟

来年度の装飾作りで、4つのグループに分かれて、

みんなで案を出し合いながら、動物をつくりました🐻

来年度の松組さんが、喜んでくれるといいですね!!

A組では、インフルエンザ(B型)が流行っています。

引き続き手洗い・うがいをして予防をしていきましょうね!

ページ先頭へ戻る