松A組 11月の様子
2017年11月28日
年長組
朝・晩は、ぐっと気温が下がり、寒い日が続いていますが、
みなさま体調は崩されていませんか?
A組の子どもたちは、寒さに負けず元気に過ごしています(^^♪
さて、10月27日はキッズのお友だちと合同で遊びました🎶
体操をした後に、玉入れなどのゲームを行い楽しく触れ合うことができました✨
11月に入り、ヒヤシンスとクロッカスの水栽培を始めました!!
「今年は何色が咲くかな~🌺?」と楽しみにしている子どもたち(^◇^)
日々、観察をしながら、水替えも協力して行っていきたいと思います💛
11月9日に消防署🚒見学に行きました!
司令塔を見学して、消防士さんの仕事について学んだり、
煙体験をしたり、放水の訓練の様子を見させて頂きました✨
最後は、お礼のペンダントを渡し、感謝の気持ちを伝えました❤
これから乾燥の季節になりますので、火事にならないように気をつけていきましょうね。
みんなで掘ったさつまいもを使って「やきいもパーティー🍠」をしまいした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「ホカホカで甘ーい!!」と大喜びの子どもたちでした☆
子どもたちが楽しみにしているクリスマス会に向けて、
プレゼントの入れ物作りや、ビンゴの準備を行いました🎄
クリスマス会が待ち遠しいですね🌟(#^.^#)
いよいよ今週末は遊戯会ですね🎶
万全の体調で臨めますよう、引き続き体調管理を宜しくお願いします(^^)/
(オズの魔法使いチームは次回載せますね!)