松B組 6月の様子
2018年06月29日
年長組
8日に交通安全教室が行われ、お巡りさんの話を聞いて、
安全な道路の渡り方について学びました🚥
「右よし!左よし!」と指さし確認がしっかり出来ていましたね🎶
最後は、パトカー🚓と一緒に「ハイチーズ📷✨」
14日にじゃがいも掘りを行いました💛
茎をひっぱってみると、じゃがいもがごろごろ出てきました(^^♪
「大きいの掘れたー☆」と大喜びの子どもたち✨
26日にカレーパーティーをして、おいしく頂きました(*^^*)
七夕に向けて、短冊と吹き流しを作りました🎋
短冊のデザインは、B組は、ご飯をたくさん食べるので・・・✌
「これからも食べ物に困りませんように!」という願いを込めて
パイナップル🍍の形にしました(^_-)-☆
実の部分を折り紙とはさみを使ってひと手間加えているので、
とても可愛らしくなりました❤
吹き流しは、みんなで協力して、お花紙とにじみ絵の技法を使って作りました!
みんなの願いが叶いますように・・・🌟
22日は、ザリガニ釣りをしました!!
初めてザリガニを見る子は、少し怖がる様子もありましたが、
夢中になって楽しんでいました!(^^)!
竿の準備ありがとうございました💛
暑い日が続いているので、折り紙でソフトクリームを作りました🍦
クレヨンでトッピングをすると・・・
本物みたいで美味しそうですね🎶
1学期もあと少し!!
体調管理に気を付けて7月も元気いっぱい過ごしましょうね(^^♪