お知らせ 幼稚園について

メニュー

048-735-0058

サブメニュー

松A組 7月の様子

2017年07月18日

年長組

7月に入り育てている「いんげん」が、たくさん出来たので収穫して塩茹でして頂きました✨

収穫したての「いんげん」は、とても甘くて柔らかく「美味しい❤」と

大満足の子どもたちでした!!

厳しい暑さが続いて午後は外に出られなかったので、全員でプラレール・・・

どこまで繋げられるか挑戦をしながら遊びました(^^♪

さすが松組!!みんなで案を出し合いながら、トンネルや高架線などを作り、

一つの大きな線路が出来上がりました💛

1学期のごほうびとして、風車を作りました✨

園庭で走ってみると、想像以上にクルクル回り、子どもたちは大興奮でした(^◇^)

折り紙で夏らしい「すいか🍉」を作りました!

スイカの形に折り、カラーペンで模様と種を描いて「いただきます💛」

その後は、画用紙に貼り、その周りに部屋で飼っている

「カブトムシ」の観察画を描きました🎶

リサイクルの本を読み、興味を持っていたので、牛乳パックを使って紙作りをしました☆

牛乳パックを切り開き、フィルムを剥がし、小さくちぎって、

型枠に入れ、手押しして作りました✨

パンジーの押し花を挟みアレンジしながら楽しく作ることができました💗

ミキサーを使うと、より滑らかな紙に仕上がりますので、

夏休みにご家庭でも作ってみてくださいね(^_-)-☆

ページ先頭へ戻る