松C組 9月の様子
2017年09月27日
年長組
まだあまり使ったことのない色で「ふくろう」の室内装飾を作りました!
大きさも表情もいろいろで、とってもかわいいです❤
茨城自然博物館での親子遠足は楽しかったですね🎶
芝生でみんなで食べたお弁当は「おいしかった~😋」
水あそびも楽しんだお友だちもいましたね。
でも、この後「スコール☂⛆」が!!
遠足の思い出の絵は新聞紙をちぎってコラージュに。
他の種類の紙や廃物も使って、がんばりました✨
敬老の日のプレゼントとして葉書にお手紙を書いて谷中商店街のポストへ!!
誕生会の後だったので、お手伝いのパパ&ママもいらして
安全に行くことが出来ました🏁
台風一過の園庭はどんぐりや小枝が沢山落ちていました☆
早い登園のお友だちがせっせと拾って、運動会の練習も支障なく出来ました。
「ありがとう❤」
小枝やどんぐり捨てずに形遊びをしました!
生き物や顔、迷路など、想像力を働かせて秋らしい作品に🍃
運動会のリハーサルの合い間にはワークのお勉強も✍
夏休みに上手になって集中力もUPしたお友だちもたくさんいて
びっくりしました!!
星・虹・海・花の4つのお部屋をバランスよく使って書けましたね💛
ふれあい動物ひろばでは、ひよこやモルモットなどを抱っこしたり、
家から持参した野菜などをあげたり、
昨年よりも沢山触れ合うことができましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これからも愛護の気持ちを持ち続けてね🎶