お知らせ 幼稚園について

メニュー

048-735-0058

サブメニュー

梅組 食育「調味料について」

2019年02月25日

年少組

SLひろばで汽車ぽっぽに乗ったあと、鈴木芳子先生がお部屋に来て下さいました!

「初めての先生だ~🎶」と言いながらも元気に「こんにちは!!」と

挨拶をして食育が始まりました。

テーブルの上には、山盛りのキャベツが置かれ、

その横には順番に調味料が。

(塩・砂糖・しょう油・酢・マヨネーズ・ケチャップ・オリーブ油)

「調味料は食べ物を美味しくするけれど、つけ過ぎないようにね」という

芳子先生のお話通りにキャベツに少~しだけつけてパリパリパリ・・・

「うん!おいしい!!」と、まるでスナック菓子の様(笑)にお皿に群がる子どもたち。

おかわりも何度かしていました(*^^*)

沢山味見をした後はイラストやお話、そして、お腹の中の

エプロンシアターで「“うんち”を出す大切さ」について学びました。

今日の様にビタミンCと食物繊維の多い食べ物を摂ることを心掛けて、

残り短い3学期を元気に過ごせると良いですね✨

PS.芳子先生から

「しっかりお話を聞くことが出来て梅組さんは、とてもおりこうさんですね💛

少しでもお家の方へ伝わるとよいのですが・・・」

とのことでした❤

ページ先頭へ戻る