梅組 食育クッキング 「野菜ジュース」
2019年09月20日
年少組
3回目の食育クッキングは、野菜ジュース作り🍹
梅組でトマト🍅を栽培をしていて、興味をもち始めた子どもたちと
トマトを使った野菜ジュースを作りました!!
そして、今流行っている「パプリカ」の踊りにちなんで
「パプリカ」の野菜も使ってみることに🌟
トマト&オレンジジュースとパプリカ&ぶどうジュースの飲み比べです!
朝から「今日はクッキングだね🎶」と楽しみにしていた子どもたち。
調理器具を洗うのも上手になってきました!
そして、エプロンとマスクを付けて「トマト」と「パプリカ」の栄養についてお勉強をしました!
とても集中して聞いてくれた子どもたちですので、
お子さまに聞いてみてください(*^▽^*)
まずはパプリカを包丁で切ることに挑戦☆
梅組で包丁を使うのは初めてでしたが、切りやすかった為、
トントンと上手に切ることができました💛
切ったパプリカをミキサーに入れて・・・
スイッチオン!!
グルグルと混ざる様子や色の変化に大興奮な子どもたち!!
「ピンクかな?」「きいろだよ!!」と様々な声が聞こえてきました。
2種類の野菜ジュースが出来上がり、「早く飲みた~い」と
自分たちで2種類のジュースを机に運び・・・
皆で「カンパーイ🎶」
ちょっぴり苦手なお友だちもいましたが・・・
「おいし~い」とゴクゴク飲んで、おかわりする子も沢山いました✨
トマト&オレンジジュースとパプリカ&ぶどうジュース
どちらかおいしかった聞いたところ・・・
どちらのクラスもパプリカ&ぶどうジュースの方が人気だったようです❤
お家でも果物や野菜などでジュース作りをしてみて下さいね(^^)/
次回は1月の「3色丼」作りです(^^♪
お手伝いの保護者の方、宜しくお願いします❤