梅組 食育クッキング 「バターロールサンド」
2019年06月28日
年少組
2回目の食育クッキングは主食作りに挑戦しました🌟
今回は「たまご」をテーマに、みんなが日頃食べているのは、
にわとりの卵ということを、写真を見ながら確認し、
(知っている子が多かったです💛)
うずらの卵と比較しました。
又、生たまごとゆでたまごを「割らずに見分ける方法がある!!」
ということで、机の上でクルクルと回しながら速さを見比べ、
速い方がゆでたまごである事を知りました🎶
調理器具もしっかりと洗い、エプロンとマスクをつけ、
今回はクッキングの帽子を被ってお料理開始です✨
まずは、ゆでたまごの殻をむき、マッシャーでつぶして細かくし、マヨネーズを加えました。
そして、切り込みを入れたバターロールの1つにたまご、
もう1つにはウインナーをはさみました☆
付け合わせは、アンパンマンポテトと枝豆・キャンディーチーズ、
それに昨日、松組さんが掘ってきてくれ、朝園長先生が蒸かしてくれたじゃがいもです!!
バナナのデザートもついて、おいしいランチの出来上がり(*^^*)
みんなとても喜んで食べていました🎶
自分達で作るとおいしさも倍増ですね💛
おかわりをした子もいて、お腹いっぱいになりました!!
次回は9月の野菜ジュースです🍹
お楽しみに✌