お知らせ 幼稚園について

メニュー

048-735-0058

サブメニュー

梅組 食育活動「味覚」

2017年07月03日

年少組

6/29(木)管理栄養士の鈴木芳子先生をお迎えして、

A・Bクラスごとに、今回は「味覚」について、実際に味見をしながら学びました🎶

今回、登場したのは「醤油」「さとう」「しお」「酢」「梅干し」です!

少~しずつ手に取って一つひとつ「どんな味がするか??」と考えながら舐めてみると・・・

「しょっぱ~い💦」「あまーい💛」「すっぱ~い((+_+))」など

色々な答えが!!

香りもかいでみると・・・「いいにおーーい❤」「変なにお~い(笑)」など。。。

ひとつひとつ調味料によって味が違う事、何の料理に使われているか・・・

等の話を聞きました。

又、「朝ごはんをしっかり食べるとパワーになる!!」

という事で、朝ごはんを食べる大切さと、「ごはん」と「お米」の違い、

そして、絵本「からだのなかには なにがある?」を読んでいただき

皆が食べた物で、体が作られている・・・(ジュースばっかりだとジュースだらけ・・・など)

という事を学びました(^^♪

次回の食育は10月☆

生野菜を味わいながら、栄養について学ぶ予定です!

お家でも、是非お話を聞いてみてくださいね(*^^*)

これからも、しっかり食べて皆で元気な体作りをしていきましょう✨

ページ先頭へ戻る