梅A組 11月の様子
2018年11月28日
年少組
11月も後半となり、朝晩は少しずつ身にしみる寒さとなってきましたね。
体調を崩してしまうお友だちも少しずつ出てきましたが、皆様はいかがでしょうか?
寒暖差がありますが、元気な子どもたちの様子をご覧ください💛
園外保育では、コバトン公園へ💨
遊ぶ事が大好きなA組は、大きな遊具にも沢山チャレンジをして、
まだまだ遊び足りない様子でしたが・・・💦
集まりも素早く、行き帰りのバスもニコニコ笑顔で楽しんでいました。
初めてのさつまいも掘りに行ってきました!!
最初は、とてもぎこちない子どもたちでしたが、お芋が少し顔を出すと
「出てきた!!」と言って夢中で掘り続けてました(^^♪
しばらく無言で掘り進め・・・少したつと「採れた!!」と
みんな声に出して喜んでいました(*’▽’)
掘ったお芋は幼稚園に持ち帰り、蒸かし芋・焼いもなど色々な形で秋の味覚を楽しみました🎶
作品展ではお忙しい中、沢山の方が足を運んでくださいましてありがとうございました❤
4月からの子どもたちの頑張りや成長が見られましたね(*^^*)
第二幼稚園の作品も見学させていただきました。
また、全然違った雰囲気を子どもたちも楽しんでいました🎶
ギュウギュウになりながらハイ・チーズ📷
終わった後は、みんなで協力して作品の整理も行いファイルにしまいました。
お誕生会では、こうくんママが「ママMusic」として歌をうたって下さいました✨
子どもたちの知っている曲が多く一緒に歌ったり、
踊ったりとても楽しんでいました🎶
楽しい時間をありがとうございました❤
おゆうぎ会リハーサルでは、衣装や髪形など、沢山のご協力ありがとうございました。
普段とは違う衣装で子どもたちも少し興奮ぎみ・・・(^^♪
始まる前から「少し疲れてる?」という場面もありましたが、
とても楽しみながら踊っていまいした☆
合奏・合唱でも、元気に笑顔で頑張っていました。
本番まで、もう少しですのでクラス全員で練習頑張ります🌟
お部屋の中も少しずつクリスマス仕様に🎄
自分たちでリースを作ったり、色塗りしたりしています。
切る・貼るなどとても上手になりましたね!
戸外では朝のマラソンも始まり、寒さに負けず元気に3分間位走り続けています。
おゆうぎ会も週末に控えていますので、お家でも手洗い・うがい・睡眠など気を付けて
体調管理のご協力をお願いいたします💛
12月1日お待ちしています!!