梅A組 12月の様子
2019年12月18日
年少組
2学期も残りわずか(;’∀’)
寒さが厳しくなってきた中ですが、元気いっぱいな子どもたちの様子をお送りします!!
じゃんけんが大好きな子どもたち。
少し発展させた、貨物列車ゲームがお気に入りです🎶
12月のお誕生日のお友だちが8人いたので、
誕生会では、お母さまたち1人につき、
子どもたちが約4人ずつのチームに分かれビンゴゲームをしました!
(数字書きにもチャレンジしました!)
1位のチームおめでとうございます🎉
12/7おゆうぎ会では、たくさんのご協力ありがとうございました。
少し緊張ぎみのA組でしたが、とてもかわいく頑張りましたね❤
<ふしぎなラッパ>
<パンぱんだ>
待ちに待ったおもちつき!
おもちが出来ていく過程に子どもたちも興味津々✨
松組さんを「よいしょ!」の掛け声で応援しました。
なんと!杵も持たせてもらい、嬉しいけれど重たい~~( ゚Д゚)
改めて松組さんと役員のお母様に感謝をし、
出来たてのお餅をいただきます!!
しょうゆ・のり・きなこ・あんこの4つの味を美味しく頂きました。
乳製品児童画コンクールに出展する牛の絵を描きました🐄
牛の写真や、先生の見本を見ながら個性的な絵が出来上がりました!
賞をもらえるお友だちがいるといいですね💛
大掃除を行いました!!
雑巾を洗って絞ることにも挑戦しながら、
自分たちの使ってきた物に感謝の気持ちを込めてゴシゴシ💨
みんなでお部屋をキレイにしてスッキリしたね(*^▽^*)
メリークリスマスと幕を開けたクリスマスパーティー🎄
先生たちのハンドベルやビンゴゲーム!
ニセモノ!?サンタと本物サンタさん登場と、
とても楽しく過ごすことができましたね🎅
ビンゴゲームでは、竹B組さんと同着の1位で、
キラキラメダルをもらいました~✌
嬉しかったね❤
もうすぐ冬休み⛄
風邪・感染症・ケガなどに注意しながら楽しく過ごしてください。
また3学期、元気なみんなに会えることを楽しみにしています!