梅A組 11月の様子
2019年11月25日
年少組
11月に入り、すっかり秋らしくなりましたね。
朝・晩の気温がぐっと下がり寒くなってきましたが、
A組さんは欠席も少なく、みんなで元気一杯過ごしています💛
10月31日に行った、さつまいも掘りでは、
たくさんのおいもが掘れましたね(*^^*)
土の中から出てくるいろいろな虫にビックリした子もいましたが、
宝探しの気分で楽しく掘ることができました!!
8日には、そのさつまいもを石焼いもにしてもらい、
ホカホカ❤アツアツの甘~い焼いもをホールで美味しくいただきました🍠
そして後日、園長先生が蒸かし芋を作ってくれ、
焼いもとは、また違ったおいしさも味わいましたね(^^♪
また、室内ではちょっぴり早めに、ティッシュ箱を使ってサンタクロースの飾りを作りました🌟
作品展やお遊戯会に向けてなど、いろいろな事を楽しく頑張っている
A組さんの所にサンタさんが来ますように・・・✨
戸外では寒さに負けず元気に体を動かしてみんなで「色鬼」をして遊んだり・・・
様々な遊具で楽しんで遊んでいます。
先日、花壇に蒔いた「かわいい大根」がだいぶ大きくなりましたよ!!
今度は、その間に「チューリップ」の球根を一人一つずつ植えました🌷
「球根って栗みたい!!」
「何色の花が咲くのかなぁ」などと言いながら、
土の中に入れ、優しく土をかけ、お当番さんが代表でお水をあげてくれました🎶
このチューリップが咲く頃には、みんなはもう竹組さんですね💛
12月もいろいろな事を経験しながら楽しく過ごしましょう!!
宜しくお願いします❤