梅A組 7月の様子
2018年07月18日
年少組
連日猛暑で辛いですが、6月後半からの梅A組の元気な姿を
いつもより多めに載せますので、見て癒されてください❤
今年から始まった「オープンDAY」!!
遊びに来てくれたお友だちとゲームをした後、
マイクを作ってホールへプレゼントをしようと行きました🎶
ホール遊びが大好きなAぐみの子どもたちと、倉庫から遊具を運び出し
バランスやジャンプなど全身を鍛えました!!
松組さんが収穫してくれた「新じゃが」🌟
今年はおみやげ分はなかったけれど、カレーでおいしく、たっぷり頂きました(*^^*)
職員室の先生おいしく作ってくれて「ありがとう💛」
そして、別の日には園長先生が小さなじゃがいもを蒸かしてくれました。
「マックのポテトよりおいしい💛」と言ってくれました(^^♪
切り紙あそびをして、のり付けをしました。
表紙の写真んが完成した七夕飾りです!
短冊には願いを込めて・・・・🎋
初めての試みの「泥んこ遊び👣」
朝早くから先生たちが汗だくになって土手を作り水を流して・・・
B組さんと、その中で宝探しをしたり、ホースのシャワーを浴びたり・・・
残念ながら参加できないお友だちは、砂場遊びを楽しみました!
ぬり絵をして作ったペンダントをつけて「フルーツバスケット」をしました。
その後は、イス取りゲームやカード合わせ等、室内ゲームで盛り上がりました☆
ルームを理解する力もつきましたね~✨
1学期もあと少し・・・毎日使ったお道具箱などを、雑巾の使い方
(のりまきにして絞って4つにたたんで汚れたら他の所で拭く)
を学んだ後、きれいにしました!
夏休みも時々やってみてくださいね!!
ご協力頂いている廃物も沢山集まったので、ブロックのように遊んだり
ティッシュ箱・牛乳パック・ヤクルトの容器を使って「動物作り」を・・・🐰
セロテープの貼り方も確実になってきましたね~~えらい!!
キッズさんの後に、ミニプールに入ったり、
じょうろでお花に水をあげたりと、連日水遊びをして
暑さも、凌げました💦
木曜日は体操教室の日。西成田先生が準備なさった、跳び箱をちょっと借りて・・・
と思って始めると楽しくなって結局サーキット遊びになりました。
ホントパワフルAぐみ!!!
今回は7月と8月生まれの合同のお誕生会でした🎂
手作りお弁当を美味しく頂いて、ミニプールに入って🌊
採れたてのきゅうりみそをおやつに食べ、最後にパパ・ママ・おばあちゃんに
インタビュー🎤をしました🎶
いよいよ夏休みですね🌞
毎日ごはんをしっかり食べて、元気一杯あそんで思い出沢山つくってくださいね!!