梅B組 7月の様子
2017年07月20日
年少組
毎日暑い日が続いていますね☀
7月に入り、本格的にプール遊びも楽しみました!!
最初は恐る恐る・・・だった子どもたちも、少しずつ水に慣れ、
汽車になって歩いたり、AB組で貝拾いゲームをしたり・・・
皆とても喜んでいます(^◇^)
夏休み中も幼稚園でプール遊びもできますので、是非遊びに来てくださいね❤
夏らしく・・・室内装飾ではパイナップル🍍やアイスクリーム🍦を作ったり
8/24の夕涼み会に向けて、梅組みんなで協力して「お魚🐟」の山車作りも進めています☺
お楽しみに(^_-)-☆
花壇では、苗から育てた「ピーマン」と「ミニトマト」が大きくなり
収穫する事が出来ました!
みんなで順番にそぉーと( ^ω^)・・・
収穫したピーマンはベーコンと一緒に炒め、ミニトマトは切ってそのまま頂きました。
やっぱり自分で育てた野菜は格別✨のようで「おいしい💛」と皆喜んで食べていました☆
早いもので1学期も終了!!
みんなで、今まで使ってきたものを、感謝の気持ちを込めて丁寧にお掃除・・・✨
ひとりひとり雑巾を持って、ブロックやおままごとの遊具や床・机・・・など
きれいにしました💗
雑巾がけも上手でしたよ!!
いよいよ夏休み🌴
お家でも着替えや片付けは、引き続き自分で出来ると良いですね(^^♪
もし夏休み中に・・ヽ(`Д´)ノプンプンとお子様が怒ってしまう事があったら・・・。
「プンプンきのこ🍄が生えてきた❔」とお話してみてください(笑)
クラスで読んだ本の中に・・・皆を怒らせてしまう原因はきのこだった・・・!
というお話があり、それ以来、怒ってしまう子にプンプンきのこ🍄の話をすると、
「怒ってないよ(生えてないよー)💦」と我にかえる可愛いB組さんです
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それでは、怪我や病気に気を付けて楽しくお過ごしください(*^^*)