梅B組 6月の様子
2017年06月26日
年少組
友だちとの関わりが広がってきたB組さん!!
6月も元気に沢山の活動を楽しんでいます💛
6月10日は時の記念日ということで、紙コップ・ビーズ・びょ~んと伸びる
かるかる粘土を使って、楽しく腕時計を作りました⌚
野菜スタンプも面白かったですね🎶
夢中になって楽しみ、後日またやりたい!!と( ^ω^)・・・
残しておいた野菜でスタンプをしました!
野菜のご協力ありがとうございました(^^♪
七夕に向け、お魚の吹き流し、スイカの短冊を作りました🎋
スイカの種はカラフルに指スタンプを行いました!
七夕のお願いごとは、七月のクラスだよりにてお知らせします!
交通安全教室では、お巡りさんの話をしっかり聞き、一生懸命行いました。
気温の高い日は、裸足で「きもち~い☆」と元気に遊んでいます!
チェーンジム・のぼり棒・ジャングルジムと、裸足でどんどん挑戦し、
とてもたくましいB組さんです✨
園庭に遊びにきてくれた「とんぼ」にも興味津々です!
しゃぼん玉あそびにも挑戦しました!!
「きれ~い!」「おおきく膨らんだよ!」「また、やりたいな~💛」と
とてもお気に入りのようでした✨
暑くなり、水遊びも始まりました💦(^_-)-☆
毎日、きちんとお世話をしているので百日草も大きくなり、少しずつ花が咲き始めました🌼
(咲き始めた子から持ち帰っています!お楽しみに!!)
1学期もあっという間にあと1か月となりました。
暑くなってきましたので体調に気を付けながら、元気に過ごしていきたいと思います💛