お知らせ 幼稚園について

メニュー

048-735-0058

サブメニュー

竹組 食育活動「味噌づくり」

2018年10月29日

年中組

管理栄養士の鈴木芳子先生と一緒に大豆・塩麹など原材料を使って

1から「みそ」を作りました!!

まずは準備として、乾燥した大豆の観察⇒水に浸し前日に大鍋で茹でている所を見学(^^♪

最初は小さかった豆が水を吸って、大きくなった様子にビックリ( ゚Д゚)

いざ、当日!!

エプロン・マスクにキャップをかぶり、衛生面は万端に・・🌟

茹でてやわらかくなった豆を小さな袋に分けて、ひとり1つずつ、

手のひらを使って小さくすり潰しました!!

みんなとっても上手にできました💛

そこに塩麹を混ぜて・・・

小さなお団子状(みそ玉)に・・・(*’▽’)

みんな一生懸命にたくさん作りました!

樽に空気を抜きながらつめて・・最後に塩をふりかけて出来上がり✨

半年以上寝かせると・・・「みそ」になります☆

すぐには食べられないので・・・

去年の竹組さんが作った「みそ」の味見を・・・❤

キャベツにつけて食べると・・・

みんな「おいしーい(⋈◍>◡<◍)。✧♡」と大喜び!!

モリモリ食べていました!(^^)!

「みそ作り」・・・思っていたよりも、とっても簡単で楽しかったです。

出来上がりが楽しみですね(*^^*)

 

 

ページ先頭へ戻る