竹A組 3月の様子
2017年03月13日
年中組
お楽しみ会で使い忘れてしまった紙皿に「お子様ランチを作ろう!」ということで、
朝からみんなで細かく切った沢山の毛糸の中にボンドを付けたエビを入れると~
エビフライ🍤!!
チラシを小判型に丸めて、茶色の折り紙巻き、クレヨンで焼き目を描いて~
ハンバーグ!!おいしそうで思わずあ~ん💛
「お家で毛糸でスパゲッティなどを・・・」とお話しましたが・・
続きはどうなったかな!
好きな楽器を持ってきて、みんなで合奏を楽しみました🎶
ピアニカでは、救急車や踏切の音を覚えました💗
ヒヤシンスやクロッカスの水替えも、根を痛めないように上手にやってくれて
きれいに花も咲きました🌼
プレ幼稚園では竹A組のお部屋も使うので、半分に分かれて、新しい梅A・B組のお手伝いに☆彡
体操を教えたり、一緒に遊んだりしてくれました❤
大分暖かくなった日に、久しぶりにテラスでランチ😋
初めて外で食べたのは進級してすぐだったのに・・・
今日もみんな完食です (*^-^*)
数字の1~3とドラえもんの「絵描き歌」をしました!
自由画帳には、ごほうびの折り紙を貼ってもらい嬉しそうでした😊
待ちに待った3月生まれのお誕生会✨
毎月「おいしいお弁当お願いします❤」と帰ってから「おいしかったです❤」と
流しに出すお約束は守ってくれる子が多かった様ですね。
「えらい!!」