竹A組 9月の様子
2018年10月02日
年中組
長い夏休みが明け、2学期が始まりました!!
今月も、色々な活動を行いました🌟
5日には、シャツとパンツに着替えてボディーペインティング(^^♪
始めは、おそるおそる触っていた子も、
時間が経つにつれて色を混ぜる楽しさや、ぬるぬるした感触を楽しんでいました💛
又、7日にはバスに乗って、お家の人とおもちゃ博物館へ!!
大きなすべり台やオリジナルのリカちゃんを作ったり、楽しめましたね🎶
お昼は、お家の方が作ってくれたお弁当(*^^*)
みんなで食べて良い思い出になりました❤
後日、園に戻ってから絵を描きました☆
9月の誕生会では出し物発表を行いました✨
緊張しながらも上手に発表できましたね🍀
みんなの小人姿・・・とても可愛かったです!(^^)!
25日から3日間、豊春中のお兄さんが職場体験で遊びに来てくれて子どもたちは大喜び✌
トランプをしたり、鬼ごっこをしたり楽しかったですね!
竹A組に一匹新しいお友達が増えました!!
お友だちが「家にカマキリがいた!」という事で持ってきてくれました!
お腹が大きいので卵を産むのでは!?
と思って子どもたちも本で色々と調べていました(^^)/
みんなで名前を「かまきりちゃん」と決めました✨
順延となってしまった運動会が今週末ですね🚩
体調を整えて子どもたちが自信を持って行えるよう声を掛けていきたいと思います(*’▽’)
応援よろしくお願いします💛