竹B組 2月の様子
2019年02月28日
年中組
2月最初は節分☆ 豆まきがありました!!
朝来るとオニのイタズラだらけ💦
ビックリしながらも元気に鬼退治が出来たようですね✌
(↑の様子は豆まきの行事の写真をご覧になって下さい(^_-)-☆)
2月は色々な制作もたくさん行いました。
3/3のおひな祭りに向けて、おひな様作り🎎
そして、ごほうび作り🌟
来年度の竹組さんの為に、可愛いお花やちょうちょなどの窓装飾、輪飾りなど・・・!!
皆で協力して長~くなりました(*^-^*)
来年度、竹組さんのお部屋に飾られるのが、とっても楽しみですね❤
はさみやのりの使い方も、一年でとっても上手にまりました✂
又、竹AB組みーんなで一緒にお昼を食べてパネルシアターを見たり、
ごほうびにSL✨にも乗りました🚂
天気も良くて風も気持ち良く、皆大喜びでした💛
お別れ会食会では出し物発表をしたり、ホールでカレーを食べて、
楽しく松組さんと思い出を作りました(^^♪
園長先生が出汁をとって作った「おみそ汁」のおみやげを持って、
B組にお昼を食べに来て下さいました✨
今回の出汁は「煮干し」でした
<゜)))彡
「こうさぎ🐰のジャムつくり」という本も読んでくださり、
楽しく一日を過ごせました(*^-^*)
今年度も残り1か月🌟
これからもたくさんの思い出を作りましょうね(*’▽’)