竹C組 10月の様子
2016年10月20日
年中組
とってもがんばった運動会!!
次の日に描いた絵は、伸び伸びと描いている子が多く楽しかったことが伝わってきました(*^▽^*)
でも、負けてしまったリレーは悔しかったようで・・・。
「来年こそは~☆」と気持ちを込めて描いているお友だちもいました!!
落ちている葉っぱの中からお気に入りを見つけてハイチーズ💗
「いいもの出来たよーーー」と誘われて見に行くと、そこには落ち葉で作った
「ニコちゃん!」上手に出来ましたね💛
運動会の後から、さらにクラスの仲が深まり、みんなで遊ぶ姿が多くみられるようになりました。
一番人気は「あ~ぶくたった」です☆
これからも色々な遊びを楽しみましょうね!!
運動会のごほうびで貰った「なわとび」にも挑戦しています!!
まずは、縄の回し方を覚えて・・それから、前跳びにも挑戦🎶
少しずつ色々な跳び方に挑戦したり、みんなで大繩も楽しみましょうね(^^)
大好きな廃物工作。
子ども達の組み合わせ方に感心することが多いです!
作品展に飾りますのでお楽しみに~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡