竹A組 10月の様子
2018年10月29日
年中組
運動会も無事に終わり、お部屋では作品展に向けて準備をしています!
見出し作りや廃物工作など真剣に作っています✨
又、七五三の袋作りでは、金の紙を手で小さくちぎって飾り、完成🌟
素敵な袋が出来ました❤
23日には、モニカ先生とお部屋でハロウィンパーティーをしました🎃
カードゲームをしたり「Trick or Treat」と言って最後にはラムネをもらいました(^^♪
そして、花壇にはチューリップの球根とラディッシュの種をまきました!
大きくなるのが楽しみですね🌱
26日には、みんなが楽しみにしていたコバトン公園へ💨
広い公園で思いっきり遊んできました(*^^*)
先月から竹A組で飼っていた「カマキリちゃん」が10月の始めに卵を産みました!
子どもたちは大興奮☆
残念ながら卵を産んで3日後に、カマキリちゃんは死んでしまいましたが・・・( ;∀;)
卵を大切に育てていきたいと思います💛
29日には畑にさつまいも掘りに行きました!
「大きい芋を掘るぞー!」と気合十分な子どもたち。
大きな芋・細長の芋など様々な形があり収穫を楽しんでいました☆
11月・12月は、作品展・遊戯会ですね!
咳や鼻水が出ている子も増えてきましたので、引き続き手洗いうがいなど
体調管理を宜しくお願い致します❤