竹A組 11月の様子
2019年12月03日
年中組
11月の終わりを迎え、寒さも厳しくなって来ましたが、
欠席もほとんどなく、みんなで元気一杯過ごしています!!
8日は、焼いもパーティーでした💛
一生懸命掘ったおいもを、大切に洗って準備しました。
「おいもさん!お風呂みたいで気持ちいいって~❤」とピカピカに✨
できたおいもは、ほくほく、本当においしかったですね🍠
もう少しでクリスマス・・・ということで🎄
トナカイさんのバック作りをしました。
サンタさんにお菓子をもらえますように🎅
この日は、おじいちゃんおばあちゃんが来てくれる、
お招き会のプレゼント作り・・・
来年の干支のねずみさんをかわいく作りました🐭
完成はお楽しみに・・・✨
寒くなる前に・・・と!
チューリップの球根をうえました🌷
お花が咲く頃には、松組さん・・・楽しみですね(*^^*)
お部屋では水栽培も!
ヒヤシンスとクロッカスを名前を付けて大事に育て始めました🌟
そして、今年も牛の絵コンクールに向けて牛の絵を描きました!
のびのびすてきな作品ができました!
先生みてみて~!粘土でも・・・🐄・・・👀
お遊戯会まであと少し・・・
たくさん体を動かして、丈夫な体を作りましょう!!