お知らせ 幼稚園について

メニュー

048-735-0058

コンテンツ内メニュー

~令和6年度へ向けての
幼稚園説明会のお知らせ~

「オープンDAY」 <事前申込制>

説明会・見学日
(オープンDAY)
第1回 6/26(月)
第2回 7/10(月)
第3回 9/11(月)
第4回 10/15(日)(願書配布日)
第5回10/23(月)
(しらゆりキッズの説明会)
しらゆりキッズ申し込み開始 11/27(月)10時〜
時間・内容等について 10時〜受付
10:15開始 11:30頃終了予定
ホールでの説明会後、園内を見学します♪
お気軽にご参加ください♡
お子様を遊ばせながら保育者と話をする時間もあります(*^^*)

<もちもの>
うわばき(親子共)、のみもの等
※ひと家族、保護者2名までの参加でお願いします。
「オープン DAY」の申込について <申込開始日>
6/12(月)〜
<申込方法>
ホームページの「申込サイト」よりお申込みください
<内容>
①お子様の名前 ②連絡先 ③生年月日と年齢(月齢)
<締切日>
サイトでの申し込みが終了していましたら、お電話にてお申込みください。(準備の関係で事前申し込みをお願いします)
連絡先 春日部市大場213番地
TEL : 048(735)0058
http://www.tomiyamagakuen.jp/

※履物をご持参ください。
※受付はホールにて行います。
※「しらゆりひろば」でも見学できます。

不明な点、ご質問等がございましたらお気軽に幼稚園までお問い合わせください。

たくさんの経験 はじける笑顔 あふれる意欲
「武里白百合幼稚園」
TEL 048―735-0058

令和5年度募集要項

募集人数

満3歳児 20名程度
令和3年4月2日生~令和4年4月1日生
3歳児(3年保育)70名
令和2年4月2日生~令和3年4月1日生
4歳児(2年保育)50名
平成31年4月2日生~令和2年4月1日生

入園申込み及び面接

令和5年10月31日(火) 午前9時~12時
※11月1日(水)以降も随時受付(土・日・祝日を除く)午前 10 時 30 分~16 時

入園願書と面接票に必要事項をご記入の上、押印、申込料(3,000円)を添えてお申込みください。
申込時に身体測定と面接(保護者同伴)を行いますので、ご本人をお連れ下さい。 面接は、自分の名前・年齢が言えるなどの簡単な内容です。

入園金及び入園許可について

面接及び制服のあわせが終わり、入園許可証を受領されましたら入園金を納付してください。

入園金 3歳児(3年保育)・4歳児(2年保育) /65,000円(一人)
満3歳児保育/75,000円(一人)

※ 入園金の減免について
・しらゆりキッズの方は、5,000円減免
・梅組・竹組に兄弟が在園している方は、10,000円減免
・兄弟同時入園の場合は、一人につき15,000円減免

該当される方は、入園金の納付時に印鑑を必ずご持参ください

※一旦納入された入園金は原則としてお返しいたしません。
ただし、転居・転勤の場合、その全部または一部を返還いたします。(要証明書)

毎月の費用について

詳細は下記の入園募集要項(PDF)をご覧ください

保育料 満3歳児/27,000円
(保育料無償化に伴い徴収額は1,300円)
3歳児(年少)/26,000円
(保育料無償化に伴い徴収額は300円)
4歳児(年中)/25,700円
(保育料無償化に伴い徴収額は0円)
5歳児(年長)/25,700円
(保育料無償化に伴い徴収額は0円)
施設設備費 4,000円
(施設設備費は送迎バスを利用されない方は3,500円減免になります)

*保育料・施設設備費は、幼稚園在籍中は出欠席に関係なく、毎月10日に銀行振替で納入していただきます。施設設備費は、途中利用でも条件は同様です。

*給食費・牛乳費は毎年4月に金額が決定します。決められた金額を保育料等と一緒に銀行振替で納入していただきます。詳細は4月のクラス懇談会にてお知らせします。

*満3歳児は別途、活動費として月々500円を納めていただきます。

幼児教育無償化について

令和元年度10月から始まりました「幼児教育無償化」に伴い、在園児の保育料に対して国より補助があります。(上限 月25,700円)
また、条件によって預かり保育や副食費の補助もございます

*ご不明な点がございましたら、幼稚園に直接お問い合わせください。

その他

保育料の変更 年度変わりにおいて、保育料の変更をすることもあります。
冷暖房費 冷暖房費は、一年分6,000円を6月に納入していただきます。(一括納入となります。)
満3歳児は月額500円を毎月、入園月より納めていただきます
諸費用について 一旦納入された諸費用は、原則としてお返しいたしません。 ただし、転居・転勤の場合、その全部または一部を返還致します。 (要証明書)
幼稚園の休日について 土曜日・日曜日・祝祭日・県民の日(11月14日)・創立記念日(11月15日)・夏休み・冬休み・春休み

注意事項

※ 入園決定後は、園のきまりがありますので、当園の方針に従っていただきます。
※ 年度がわり(進級時)にクラス替えをすることがあります。

資料

入園募集要項(PDF)

※ボタンを右クリックし、「名前をつけて保存」「リンク先を別名で保存」等でダウンロードして下さい。

ページ先頭へ戻る